聖地に踏み入れる

果たしてNDは生きて帰って来られるので、あろうか(大袈裟)
魔界村      
久しぶりに書きますNDです

今回の書くきっかけですが、Twitterでブログでオフ会記事マダー?と数人から煽られた挙句に私が書きます宣言したからですね( ^ω^ )

なにかしらきっかけを作らないとなかなか手が動かない( ˘ω˘ ) スヤァ…

レバーやハンドルを握る手は軽快に動く…何故だろう…ぱちんかすあるある


さて

去年の年末オフでかめまるさんとしっぽり1夜を共にしたところからですね!
乱れに乱れました。

次の日は12/31
世間でいう大晦日

この日はワタクシ初体験、します

お…
おぉ…

\( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!!

はい、コミックマーケット会場です
通称コミケですね、コミケコミケ

オフ会でお世話になってるRYUさん、ゆぅくん、コニタンもとい赤城みりあP、ハツさんと一緒に行きました(というか連れてってもらいました(๑>؂•̀๑)テヘペロ)

感想
会場でかい
人多すぎてヤバイ
コスプレイヤーすごい!
移動がすんごい疲れる(*´・ω・`)=3

とりあえず同人誌コーナー見漁った後で企業ブースへ


パチメーカーも多数参加してて、サミーはツインエンジェルの新しいのを宣伝

なんか少し怖い着ぐるみの新キャラ2人が多分百合百合しい雰囲気



NETはドリスタⅡの試打っぽいの
NETのグッズを買うと試打出来る的な感じやったので、普通にスルー

平和オリンピアはキュイン萌~るのグッズ販売
私もよくサントラ買うのでお世話になっております


次機種の戦国乙女~花~のデモが展示されてました。
すんげぇオラワクワクした。

その他にもいろんなゲームメーカーのコーナーがあって、見て回るだけでもすごい楽しかったですね!

TYPE-MOONコーナー
Fateシリーズで有名なとこですね
一番右のセイバーが可愛い


結局買ったものといえば、
戦国乙女~花~のサントラ
私が大好きな耳かきボイスのCD
後は雰囲気に流されて同人誌を数冊

ちなみにコミケ3日目の同人誌のジャンルですが…エロいのばっかです( ^ω^ )

少し驚いたのが女性もたくさん並んでて買ってるってとこ
コミケって不思議なイベントだなぁと思いました。

そんなこんなでコミケも終わりの刻

終わりの時は参加者全員が拍手👏
2016年冬も無事コミケが終わりましたよーの合図みたいなもんですかね

また機会があったら参加してみたいと思いました。



~例によって例のごとくただただ体験したことを述べる日記 完~




ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!!

魔界村へお戻りの際はこちらからどうぞ!!

魔界村